イヌの殺処分ゼロ!
こんばんわ。
松本市民タイムスで「犬の致死処分ゼロに」という記事が掲載されました。
2015年度は殺されるイヌがゼロになったそうです。良かったですし、これが継続していくようにと願います。
「飼えなくなったから、他の飼い主を探すこと」が悪いと思われない世の中ならば、動物の飼養放棄、遺棄や虐待もなくなるのでは?と思います。
世話が出来ない状態ならば、キチンと世話が出来る人に渡す方が動物にとって幸せでは?と。
「飼えなくなったから、誰が飼って欲しい」と勇気を持って言ってください。
遺棄された動物だけではなく、飼養動物の幸せにも、一歩二歩と踏み込んでいけたらいいです。
松本市民タイムスで「犬の致死処分ゼロに」という記事が掲載されました。
2015年度は殺されるイヌがゼロになったそうです。良かったですし、これが継続していくようにと願います。
「飼えなくなったから、他の飼い主を探すこと」が悪いと思われない世の中ならば、動物の飼養放棄、遺棄や虐待もなくなるのでは?と思います。
世話が出来ない状態ならば、キチンと世話が出来る人に渡す方が動物にとって幸せでは?と。
「飼えなくなったから、誰が飼って欲しい」と勇気を持って言ってください。
遺棄された動物だけではなく、飼養動物の幸せにも、一歩二歩と踏み込んでいけたらいいです。